『潜在意識の書きかえ方』本のこと。

“潜在意識”はなかなか落としどころが
見つけられないテーマのひとつで
いろいろと本を読んで見てますが(笑)

今回はこちら。

科学的に説明していこう
という内容のものなので

量子力学がどうのとか
フォトン照射がどうのとか
波動関数がどうのとか

が、冒頭にさらりと説明されてます。

けど大丈夫!
量子力学の知識ゼロの私でも
引き寄せには物理的法則があるのかぁ
潜在意識を書きかえるには脳🧠の仕組みを知ればいいのかぁ
と、なんとなく掴める感じですので。

その説明のあとに脳🧠の機能の説明
自分の潜在意識の在り方やワークなどがあり
そして本題の
“潜在意識”のコントロールの仕方
に内容は移っていきます。

ワーク部分も結構面白くて
ふむふむ、なるほど、そうか。
という感じでした。

タイトルの
“書きかえ方”
に重きを置くと
知ってる内容も多かったので
イマイチ弱いですが…。

トータルではとても面白い本でした。
あと2回くらい読まないと身に付きそうもないですが(笑)

みなさまの毎日に健康とワクワクを!心と身体の健康を支えるボディワーカー・モナミ。

モナミはあなたのヘルスパートナーとして 共に歩んで行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000