『「ない仕事」の作り方』本のこと。

バタバタしていて、久しぶりの本のご紹介になりました!

仕事やる気モードスイッチが入ったので
友人が読んでいて面白そうだった本をチョイス。

わたしの大好きな

みうらじゅんさま✨

「マイブーム」や「ゆるキャラ」という言葉やジャンルを確立させた素晴らしきお人✨

そして、同じひとりっ子(笑)

わたしもどちらかと言うと

ある仕事をすると言うよりかは

興味のあることややりたい(仕事としてない)ことをどう仕事にするか


を不本意にも挑んでしまっているので
とても参考になります。

なかでも

自分洗脳

一人電通

というのは、大きく頷けるところで

“自分洗脳”が出来ないと途中で投げ出したくなったり、「なにしてるんだろ…」と我に返ってしまってダウナーな気分になってしまうので、とても大切です‼︎

そして次のこの“一人電通”はわたしが不得意としている足りていないところで、一言で言うと

“世の中に知ってもらうためにする努力”

ですね。

職人気質なところがあるので
技術を掘り下げる、知識を深める
というのは大好きなのですが

わたしの施術が良いものだ!

と知ってもらう努力

これから始まる対談

“ひとりっ子談義”が面白いものだ!

と知ってもらう努力

も頭に入れて行動しないとなぁと思いました。

ビジネス書に括っていいのか分かりませんが(笑)
視野の広がる面白い本でした♪

Mon Ami出張メニュー⬇︎

・ボディワーク
(整体・フット・腸・ヘッド等からご相談しながら施術)
お身体の不調やパフォーマンスの向上などに。

・フェイシャル(頭蓋骨調整)
頭痛・眼精疲労・顎関節の不調
お顔のむくみや歪み
頭蓋骨の調整、目鼻立ちをクリアーに
ほうれい線解消、撮影前などに。

Mon Ami ホームページ⬇︎
https://amuamn.amebaownd.com/
整体やカウンセリングのご予約・お問い合わせ・ご相談は➡︎こちら⬅︎まで。
http://form1.fc2.com/post/?id=667221

みなさまの毎日に健康とワクワクを!心と身体の健康を支えるボディワーカー・モナミ。

モナミはあなたのヘルスパートナーとして 共に歩んで行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000