モナミからのお知らせです。

あっという間に1月も半分過ぎ本格的に冬に入りましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

インフルエンザや風邪などもかなり流行っていますので、体調に気をつけてお過ごしくださいね!

***NEWS 01***

2月以降の第3日曜日は自由が丘での施術が始まります‼︎(自由が丘南口徒歩5分)
2月17日ご予約受付中‼︎(1日2名様限定)
10:00〜
13:00〜
料金1回15000円
※キャンセルは5日前までにご連絡ください。それ以降はキャンセル料がかかります。 
※上記以外の日程も受付をしておりますので、お気軽にご連絡ください。

***NEWS 02***

毎日更新しているブログで
対談企画が始まりました‼︎

その名も“ひとりっ子談義”です‼︎

ひとりっ子とひとりっ子を持つ親御さんの実情を話し合っていきます。
知られざるひとりっ子についてが明らかになります!

ひとりっ子談義 毎月11日更新

ひとりっ子談義

ひとりっ子談義の一覧。第1回。待望の“ひとりっ子談義”ついにスタート! - いよいよ始まりますね!ひとりっ子とひとりっ子を持つ悩み多き“親”についての対談が!みうら:待ってました!息子がひとりっ子ということもあって「ひとりっ子問題」についてはずっと前から感心があったの。でも、周りでひとりっ子ってやっぱり少数派。ほとんどきょうだいがいるお母さんたちなので、ひとりっ子あるあるとかで盛り上がりたいのに、その機会がない!あむろ:ひとりっ子あるあるで盛り上がりたかったのね(笑)ひとりっ子って世間のステレオタイプがあまりにも酷いから、ひとりっ子自身が進んで自分の話をするのは少なくて、よく分からない印象に見られてしまってるところがあるよね。だから、ひとりっ子を持つ親御さんは情報少ないし相当悩んでると思う!みうら:そうそう、ひとりっ子って明らかにマイノリティの上に、自分を語る機会がないから、誤解されてる部分も多いよね。あむろ:多いと思う。はやくひとりっ子トークしたいところだけど、まずは私たちが何者なのか自己紹介からスタートしましょうか(笑)では私から。ひとりっ子のあむろです。普段はボディワーク 、整体とかフェイシャル等をメインに仕事をしてます。時々ライター業もしてます。ごくたまに“ひとりっ子の会”も主催したりします。施術と読書と音楽が好きで、気になったことはとことん掘り下げるややオタク気質なところがあります。ひとりっ子歴は…(笑)私が学生の頃、ひとりっ子はクラスに1〜2人しか居なかったかな。今はどうなんだろう。ちなみに、私の両親はきょうだいがいます。みうら:ひとりっ子親のみうらです。仕事は映像翻訳者をしています。映画やドラマの字幕や、吹替の日本語台本を作ってます。ひとりっ子親歴は9年で一人息子がいます。息子のクラスでひとりっ子は2人ぐらいかな。昔も今もマイノリティなのね(笑)私自身は弟がいて、ひとりっ子の気持ちがか分からない部分もあるので、ぜひ、ひとりっ子の本音に迫りたいと思っています。あむろ:本質に迫れるかな?(笑)次にここで使う“ひとりっ子”の定義ね。生まれてからずっときょうだいが居ない人のことを“ひとりっ子”と呼ぶことにします。よくね、「何歳まではひとりっ子だったから」って言う人がいるんだけど、それは“生粋のひとりっ子”としては認めません(笑)そしてきょうだいがいるかたをここ

モナミ

Facebookページも作りました⬇︎


ブログ 日々のこと。
出張履歴。も日々更新中!
本のこと。お貸出ししてます♪

本のこと。

本のこと。の一覧。『一汁一菜でよいという提案』本のこと。 - またもや無計画に本を注文し過ぎて積読本が増えてしまっていますが。2018年からの年末年始は体調を崩してしまって積読本を一気に読んでいます。今回は友人が一汁一菜実践し始めたきっかけになったこちらの本に手をだしました。彼はこの本を読んでもう1年?2年?も続けていてとても感心しているのですが。なにがそこまで彼の心を動かしたのか気になったのです(笑)お味噌汁とご飯とお漬物美味しいけれど、飽きないの?というしごく単純な理由です。そして単なるレシピ本かと思いきや…もっともっと深く、やや精神論的な感じも含まれています。「食事」という行動をする事の意味一汁一菜がもたらす生活への秩序など、普段なら考えない事がたくさん書いてありました。特に意識してではないのですがわたしはミニマリスト的な生活をしていてモノを減らす、情報を減らす事で見えてくるものや感性が更に鋭くなってきているのを実感しています。食べ物に関しては以前に勉強していたからかシンプルなモノの見方が出来ていないように思うので、2019年はゆる〜く一汁一菜にトライしてみようと思います。生活を人生をシンプルにすることで本当にやりたいことや大切にしていることがクリアになってきているので、また楽しみが増えました✨新年早々わくわくです✨

モナミ

***NEWS 03***

Visa/MasterCard/American Expressカードでのお支払いが可能になり今までよりご利用頂きやすくなります♪

***NEWS 04***

今月からリピーター様の料金が変わっています。
今までの60分や90分のお時間に応じての料金から、お時間に関係なく
一回の施術につき10000円(+出張料)
に変更になります。
(90分前後が目安になるかと思います。)

コースのお時間にとらわれることなく
お身体をよりラクな状態に改善していくために、このような改定になりました。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

※出張費とサロンの場所代は別途頂きますので予めご了承くださいませ。

出張費
東京23区内・横浜市内 3000円
東京23区外・神奈川その他 5000円
そのほかのエリア 要相談
自由が丘サロン 5000円
※新規のお客様は初回15000円(+出張料)で2回目以降からリピーター様の料金になります。

***NEWS 05***

今月から次回のご予約特典も始まっています♪
継続してメンテナンスをしてくださっているかただけにお得な特典を用意しました!

施術を受けた当日に次回のご予約をしていただくと
なんと次回の出張料か3000円オフ
になります‼︎

※自由が丘サロンは対象外です。
お身体のために、早めのスケジュール調整をお願いします。

*1月以降のご予約状況です*

【2019年01月】
◯14日 月曜日

△16日 水曜日
午後のお時間帯でご相談

×19日 土曜日
ご予約でいっぱいとなりました!

◯20日 日曜日
◯21日 月曜日
 ×23日 水曜日
ご予約でいっぱいとなりました!

◯26日 土曜日

×27日 日曜日
ご予約でいっぱいとなりました!
×28日 月曜日
ご予約でいっぱいとなりました!
 ×30日 水曜日
ご予約でいっぱいとなりました!

【2019年02月】
 ×02日 土曜日
ご予約でいっぱいとなりました!

◯03日 日曜日
◯04日 月曜日
◯06日 水曜日

×09日 土曜日
ご予約でいっぱいとなりました!

◯10日 日曜日
◯11日 月曜日

 ×13日 水曜日
ご予約でいっぱいとなりました!

◯16日 土曜日
◯17日 日曜日 自由が丘サロン
10:00〜
13:00〜

◯18日 月曜日

×20日 水曜日
ご予約でいっぱいとなりました!

◯23日 土曜日
◯24日 日曜日
◯25日 月曜日
◯27日 水曜日
お時間帯、その他、お気軽にご相談くださいませ♪

Mon Ami出張メニュー⬇︎

・ボディワーク
(整体・フット・腸・ヘッド等からご相談しながら施術)
お身体の不調やパフォーマンスの向上などに。

・フェイシャル(頭蓋骨調整)
頭痛・眼精疲労・顎関節の不調
お顔のむくみや歪み
頭蓋骨の調整、目鼻立ちをクリアーに
ほうれい線解消、撮影前などに。

Mon Ami ホームページ⬇︎
整体やカウンセリングのご予約・お問い合わせ・ご相談はこちらまで。

みなさまの毎日に健康とワクワクを!心と身体の健康を支えるボディワーカー・モナミ。

モナミはあなたのヘルスパートナーとして 共に歩んで行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000