最近いちばん心に引っかかってしまったこと。

学校のこと。

自分があまり適応出来なくて
気まぐれで学校に行ったり
行かなかったりしてた
からっていうのもあるけど。

すごく学校嫌いだったし
なぜみんな同じことをするのかや
行く必要性も全く感じなかったしっていうのもあるけど。

自分に子供がいたとして
その子がこんなところに通ってて
ストレスや心に傷を負うのなら

学校なんて行かせなくてもいいんじゃない?

って、率直に思う。

けど、先日初めてお会いしたお母さん方が
お子さんの不登校で悩んでいて。

申し訳ないけど、その気持ちがあまり理解出来なかった…。

学校は没個性の教育
考える力を奪う教育
とすごく感じるんだけど

みんなと同じであるという
幻想的安心感が存在するんだろうね!

私のところに来るお客さんは、

“みんなと同じ”

であることに違和感を感じながらも
頑張って合わせていて
心身共に疲弊してしまったかたばかりだから…。

そろそろラクに生きていこうよ!

って手を差し伸べたくなる。

ラクに生きていこうよ♪

みなさまの毎日に健康とワクワクを!心と身体の健康を支えるボディワーカー・モナミ。

モナミはあなたのヘルスパートナーとして 共に歩んで行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000