新月の夜に自分のミッション・ステートメントをつくる!

本日は新月ですね🌑

塾の課題図書で、ちょうどミッション・ステートメントの項を自習しているので
今回の新月は

わたしのミッション・ステートメント

をつくってみようと思います♪

そもそもミッション・ステートメントって何?

というかたも多いかと思います。
わたしも課題図書を読むまで知りませんでした・・・

ミッション・ステートメントとは

信条・理念を表明したもの。その人の憲法ともいえるもの。


です。

なるほど~

って感じですよね!


近頃のわたしは

“決める”

ことを出来るだけ少なくしたいと考えているので

私服を制服化したり、献立を考えるのを省くために夕食を一汁一菜にしています。

髪型も美容師さんにお任せしている始末(笑)

そんなわたしがなぜミッション・ステートメントをつくろうかと考えたかというと

物事を決める時にその都度その都度悩む時間がもったいない!


と感じたからです。
だいたいの自分なりのブレない軸は持っているので、それをしっかりと言葉にして書き留めておけば、事あるごとにそれに従えばいいだけのこと♪

なんて時間効率が良いことか!

そして頭を使わなくて済むことか!

ということで、考えてみたのがこちら。

家族を大切にする。

自分の心に常に正直でいる。
言い方・伝え方に気を配る。
相手の立場で物事を考える。
まず相手の考えを理解する。
人の表情や態度の変化を意識する。
自分軸がブレないようにしながらも柔軟な思考を心がける。
愛情を持って人と接する。
愛情を感じられるような仕事をする。
自分の健康を大切にする。
時間を大切にする。
お金を大切にする。
人間関係には手間暇をかける。
困っている人がいたら助ける。
お金に使われず賢く使う。
必要なものは身近な人から購入する。
行動や思考の全てに意味を持たせる。

と、こんな感じです。

あまり多すぎても窮屈になりそうなので、最初は少ないかな~と思うくらいから意識して行動していこうと思います。


いきなり思い立ってぱっと言葉に書き起こしたので、今後マメに更新して、わたしの人生最高の“じぶん憲法”に仕上げていこいうと思います♪

【モナミのコンセプト】 

心や身体が辛い・痛いかたが、モナミの施術を通じてその辛さや痛みが取れて笑顔になれたら、その人の周りから笑顔の輪が広がって、世の中が平和に、みんなが幸せになると信じて活動しています。

【モナミでの笑顔の定義】  

・心と身体に辛さや痛みがないこと。 
・心にゆとりを持っていられる状態にあること。 
・人間関係が良好であること。 
・自分らしくあることが自然体なこと。 

 お客様がこのような状態になれるように全力でサポートさせていただきます! 

【Mon Ami出張メニュー⬇︎】

・ボディワーク (整体・フット・腸・ヘッド等からご相談しながら施術) お身体の不調やパフォーマンスの向上などに。

・フェイシャル(頭蓋骨調整) 頭痛・眼精疲労・顎関節の不調 お顔のむくみや歪みと 頭蓋骨の調整、目鼻立ちをクリアーに ほうれい線解消、撮影前などに。

・レイキヒーリング(エネルギー療法)  全身のエネルギーの補充・全体的なエネルギーバランスの調整、ストレス解消、リラックスしたい時などに。

Mon Ami ホームページ⬇︎
整体やカウンセリングのご予約・お問い合わせ・ご相談はこちらまで。 

LINE@始めました♪ 
最新の情報やお得な情報を配信しています。ご登録よろしくお願いします♪

大好評ひとりっ子とひとりっ子親のブログ対談“ひとりっ子談義” 毎月11日更新

 “ひとりっ子談義”のイベント初開催‼︎ 

場所:品川 
日時:5月25日 土曜日 ランチタイム 
参加費:4000円 (ランチ込み) 
定員:10人 
参加資格:20歳以上のひとりっ子かひとりっ子親 
申込・お問い合せ:モナミまたはhitorikoism@gmail.comまで。 

Twitterのアカウントはこちら⬇︎
 Facebookページも作りました⬇︎ 
いいね👍もよろしくお願いします!  

みなさまの毎日に健康とワクワクを!心と身体の健康を支えるボディワーカー・モナミ。

モナミはあなたのヘルスパートナーとして 共に歩んで行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000