母の日のプレゼントに施術を。フレーム・デザイナーさんのアトリエに出張!今回の出張先はフレーム・デザイナーさんのアトリエです。初めて伺うところでしたが義理の娘さんからのご依頼で母の日のプレゼント🎁わたしの施術を選んでくださいました!なんとも有難い限りです!伺ったのはこちら↓27May2019出張のこと。
お客様からの頂き物。ジャム。ゴールデンウイークに帰省されたお客様からとっても美味しそうなジャムをいただきました。このラベルの手作り感からして間違いなく愛情こもった手作りのジャム!これに合うパンを探して美味しくいただこうと思います。ありがとうございます!19May2019お客様からの頂き物。
いよいよ初開催の“ひとっり子談義”交流会まで1週間と迫ってきました! 早いですね!もう来週ですよ! イベント開催当日まで気分を高めていきたいと思います♪ 今回のイベントの詳細は・・・ 場所:品川 日時:5月25日 土曜日 ランチタイム 参加費:4000円 ランチ込み 定員:10人 参加資格:20歳以上のひとりっ子かひとりっ子親 です。少数でひとりっ子とひとりっ子親「あるある」を美味しいランチをしながら存分に語り合いたいと思います!!! こんな企画、他ではありえないですよ! ぜひ参加しないと!です♪ まだ“ひとっり子談義”を読んでいらっしゃらないかたは、こちらからチェックです!18May2019
『発声のメカニズム』本のこと。ゴールデンウィークと先週末の人間交差点が終わり少しずついつもの日常に戻りつつありますが今だに慌ただしさが抜けずバタバタしておりますが。今年の人間交差点は歌い手さんが多く受けに来てくださったのでもっと掘り下げて勉強してみようと早速、注文してしまいました(笑)18May2019出張のこと。日々のこと。本のこと。
人間交差点2019無事に終了いたしました!(↑会場の写真撮り忘れたので、リストバンドで(笑)人間交差点2019無事に終了いたしました!ありがとうございます!感謝の気持ちと、日々の思いをこの場を借りて少し書いてみようかと思います。毎年、施術させていただいているこの“人間交差点”は私が勤めていた整体のお店を辞めた直後に、10代の頃からお世話になっているチッタの松井さんに声をかけていただき、早くも5回目となりました。人間交差点の制作はチッタワークスが担当していて、若い頃にチッタにいたこともあり、私の「保護者的な存在」な方々が現場に居てくれているので、のびのびと施術をしています。そして毎年ここで施術をしているので、ありがたいことにライムター宇多丸さんやTARO SOULさんをはじめ...13May2019出張のこと。日々のこと。
お客様に感動されるのはいつになっても嬉しい✨先日のご新規のお客様。帰り際に目をキラキラ🤩させて「思っていた以上でした‼️すごい‼️」を聞いていて恥ずかしくなるくらい連発してくださいました。嬉しいですね✨こちらのお客様はどうやらこういったボディワークにご興味があるらしく「もうどのくらいなんですか?」と質問を受けました。わたしはこの仕事に就いてから今年の夏で丸9年、整体の学校を含めると10年目なのかな、と思い返し考えていました。しかし、経験年数が長ければ施術が上手くなるという感じは全くないです(笑)結局はどれだけ掘り下げて勉強をしているのかそれは継続しているのか臨床としての知識を得ようと考えながら日々施術と向き合っているのか症状が出るパターンに気が付けるのかお客様に寄り添えてい...10May2019出張のこと。日々のこと。
いよいよ初開催の“ひとっり子談義”交流会まで2週間と迫ってきました! 早いですね!もう少しですよ! イベント開催当日まで気分を高めていきたいと思います♪ 今回のイベントの詳細は・・・ 場所:品川 日時:5月25日 土曜日 ランチタイム 参加費:4000円 ランチ込み 定員:10人 参加資格:20歳以上のひとりっ子かひとりっ子親 です。少数でひとりっ子とひとりっ子親「あるある」を美味しいランチをしながら存分に語り合いたいと思います!!! こんな企画、他ではありえないですよ!ぜひ参加しないと!です♪ まだ“ひとっり子談義”を読んでいらっしゃらないかたは、こちらからチェックです!09May2019
レイキヒーリングとエーテル体とアストラル体。先日の出張で面白い体験をしました!レイキをお客様の足に流している時に体を覆うエーテル体とかアストラル体とかそのあたりがキレイに流れているのが見えました!ふわぁ〜っとお客様の身体を中心に左右にくるくると流れている感じです。それが幾層にもなっていて層ごとに色というか光り方が違うのです!面白い!多分、お客様の第4チャクラが通ったのだと思います。第4チャクラは体内外を行き来する通路のようなものだからです。そこが通ることで外からの気づきなども増えるのかなぁと思います。本当に面白いですね!レイキを習って、勉強を始めてからどんどん霊性が上がっていくのを実感しています。こんなお話しをするとモナミさん最近変な方向に…と思われれかたもいらっしゃるかと思...09May2019出張のこと。日々のこと。
施術のご感想をいただきました!だいぶアップ⤴️するのが遅くなってしまったのですが…。映像翻訳をされている三浦直子さんから丁寧なご感想をいただきました!ありがとうございます!彼女の今年のやりたいこと100個の中に“定期的にマッサージを受ける”という項目があり、以前から不定期で担当させていただいていたのでそういうことなら!と、三浦さんのお身体の状態からペースの提案をし、ご本人のお身体とスケジュールに無理のないような間隔で施術に伺っております。例えばお店で施術を受けてよくあるのが1週間に1回くらいのペースで来てくださいとお店の人から言われた、というお話し。1週間というのは多くの人にとってひとつの生活のサイクルとなっている場合があるので1週間に1回のペースの提案というの...09May2019出張のこと。日々のこと。
こどもは大人が思っているほど幼くない。大人が勝手に「こどもには分からない」ことにしてるだけ。タイトルにも書きましたがこどもは大人が思っているほど幼くない!大人が勝手に「こどもには分からない」ことにしてるだけ!と思うことが近頃本当に多いです。自立できない他人軸の大人が多いからなのか自分の存在を認めて欲しいという承認欲求からなのか全く分かりませんが…こどもだから分からないという、わたしには納得のいかない理論が世の中に蔓延しているのだなぁと思います。わたしは普段、会社にも勤めていなければ誰と仕事をしていくかすらもある程度選択できるのでこれじゃいかん!と、近頃「もっとたくさんの人と関わるぞ!」と決め、たくさんの人と関わりはじめました。そうすると、今回のように意味が分からないが世の中に蔓延している固定観念にぶつかるのです。これが結構...08May2019日々のこと。
“隠す”や“閉じ込める”や“蓋をする”の膨大なストレス量。昨年はメンタル面でのデトックスというかなりハードな1年になりしょっちゅうめそめそしていましたが。ブログを活用しアイデンティティの再構築と称して、わたしの人生の闇の部分をほんの一部のですが公開したことによってかなり精神的にラクになってきました。そこで思うのは“隠す”や“閉じ込める”や“蓋をする”ことは膨大なストレスが発生するということです。自分自身で消化出来ていない現実を潜在的にか心のどこかで悪しきものとしてしまっているので恐怖心というか不安感というかそのような感情と常に隣り合わせで生きているからなんでしょうね。その部分をオープンにしたことで自分自身から離れていきそれと同時に悪しきものとしてしまいこんで周りに知られないように知らず知ら...08May2019日々のこと。