わたしが音楽にどっぷり浸かっていた頃は
中古レコード屋やタワレコに勤めていたにも関わらず
休みの日はレコード屋さんやCD屋さんやを梯子しまくってお給料のほとんどをレコードやCDに使うという男の子見たいな感じだったのよね。
まだネットもそんなに普及してなかったから、時間とお金と足を使って良い音楽を探しまくってた訳です(笑)
それが今ではお家に居るだけである程度の楽曲はチェック出来る✨
当時のわたしからすると夢の世界✨
アマゾンプライム
アップルミュージック
いろいろ試してた結果
1番しっくり落ち着いたのが
Spotify
Spotifyのなにが良いかって
もうね、センスが良いの✨
楽曲セレクトのセンスがどストライク✨
980円でこんなに聴けるのか❤️
と、なんだかSpotifyのまわし者みたいになっちゃったけど(笑)
当時、毎月何万円もレコードやCDにかけていたから
SpotifyとNetflixとYouTubeでも相当満足✨
(実は単館系映画、アロバトロス系、エログロ系もよく観てました(笑)
実はそんか引きこもり系元祖サブカル女子的わたしだったり。
当時から生粋のオタク気質。
また有難いことに
大リスペクトできて、愛と優しさ溢れてる
サブカルの師匠にも恵まれて❤️
いろいろ勉強させて頂き✨
マイ師匠 ゴトーアキオさんのブログ
マイ師匠の著書 Jラップ以前
はヒップホップファンは必読!
(画像粗くてごめんなさい‼︎)
今はそれが施術を掘り下げるところに繋がってる😜
近年のわたしの他人軸イメージからは想像出来ないかも?
けど、それが人間の面白いところ✨
参考までに。
Spotify
Netflix
ちなみにNetflixは、お友達が映像翻訳した
“ガールズ・ボス”
も面白いので、気になったらぜひ✨
0コメント