2019年ライブ始め。2019年のライブ始めは大好きなJ.A.M@六本木アルフィーのライブでスタートしてきました✨J.A.Mのライブは1年以上振りかな?結構久しぶりです。 J.A.Mはと言うかsoil & pinp sessionsの何名かは実はライムスター主催の“人間交差点”というフェスで何度か施術をさせて頂いた事がありまして、とてもとても個性的な方々なので大好きです💕スタートの2015年から楽屋の施術担当をさせて頂いております“人間交差点”⬇︎07Jan2019日々のこと。音のこと。
初参戦。フジロック行ってきましたー。多分、私の好みの感じじゃないなぁとふんわり思っていたのでフジロックに行ったことがなく。けれど、1度は行ってみないと分からないし!というのもあり、行ってみたいなぁとは思っていましたが、腰も重く(笑)そんな中、フジロックのグッズのサイトを作っている友人がいまして、その人のスケジュールがキツキツで「ヘルプ〜」の連絡がきまして、データ入力程度のお手伝いをしてました。その友人はフジロックに行くというので、私を誘ってくれていたのですが、施術の予約が入っているため断っていたんです。が!その施術がキャンセルになってしまい、どうしよう…と、フジロックのYouTubeでの配信を観ていたら行きたくなってしまい、連れて行ってもらってきました✨また、こんな台...31Jul2018音のこと。日々のこと。
人間交差点2018無事に終了。初年度の2015年から毎年恒例の出張となってきたライムスター主催の音楽フェス“人間交差点”に今年も参戦してきました!ライムスターの宇多丸さんがわたしの施術を気に入ってくれているらしいというのを聞き、嬉しいな♪と。いつも聞いているライムスターの入り時間には準備しておこうと思っていてもわたしの方が遅かったりしていたので今年こそは‼︎とAM8:00着‼︎誰も居ない(笑)せっかくなので誰も居ない会場の様子を↓14May2018音のこと。出張のこと。
人間交差点2018。2015年の第1回目から楽屋の担当をさせていただき、今年ではやいことに4回目。1回目が終わった時は「2回目も声かけてもらえるのかなぁ」と思っていたけど、ありがたいことに主催のRHYMESTERのメンバー宇多丸さん(と奥さまも!)がわたしの施術を気に入ってくれているようでなんとも嬉しい限り✨感謝です✨そして今年も担当させていただくとこが決まりました😊ただね、宇多丸さんとっても面白いかたで60分施術したら60分ひたすら言葉を変えて褒めてくれるからだんだん恥ずかしくなって施術しづらくなることも多々ありで(笑)30Mar2018音のこと。出張のこと。お知らせ。
Spotifyらぶ❤️ わたしが音楽にどっぷり浸かっていた頃は中古レコード屋やタワレコに勤めていたにも関わらず休みの日はレコード屋さんやCD屋さんやを梯子しまくってお給料のほとんどをレコードやCDに使うという男の子見たいな感じだったのよね。まだネットもそんなに普及してなかったから、時間とお金と足を使って良い音楽を探しまくってた訳です(笑)それが今ではお家に居るだけである程度の楽曲はチェック出来る✨当時のわたしからすると夢の世界✨アマゾンプライムアップルミュージックいろいろ試してた結果1番しっくり落ち着いたのがSpotify22Mar2018音のこと。日々のこと。
今日の音楽。昨日の春分は宇宙の元旦✨寒かったですねー!まさかの雪でビックリ☃️今日は日中あたたかくなるらしいというのにうかれて薄手のニット1枚で出てきたら、まだまだ寒い(笑)いいんです(笑)気分は新年✨気分は春🌸あたたかい季節が大好き❤テンション上げて宇宙の元旦明け最初の曲はお仕事で何度か絡んだ事のあるSoil & “Pinp” Sessionsさんの21Mar2018音のこと。日々のこと。
今日の音楽。数日前から久しぶりに聴きたくなったキャロル・キング。中古レコード屋やタワレコにも居たのに仕事で聴く意外、商品知識として意外に名盤というのはほとんど通っていないひねくれ者のわたし。音楽漬けの生活をしていた当時このアルバムはしっかり聴いていてブログを始めよう!と思った時に浮かんだのがこのアルバムのタイトルTapestry19Mar2018音のこと。日々のこと。