わたしは基本的にお金の管理が苦手だから
会計ソフトに依存して経理をなんとかやっていってる。
普段からマメに売上とか経費を入力しておけば勝手に確定申告の書類を作成してくれるのでかなりストレスなくすすめられていてとても助かってる‼︎
そんなわたしは
こころのブロックだけでなく
お金へのブロックも強くて
それを外すために昨年2017年から
人とお金の話を積極的にするぞ!
と決意(笑)
お金の話ってなんだかしちゃいけないような
そんな雰囲気があるけども
そこに敢えて踏み込んでいこうかと。
まず手始めに、自営業同士の友人と経費や確定申告の話から。
話題を振るとやはり
こういう話ってオープンにしづらいよね〜
と友人も。けど、わたしのお友達はみんな良い人なので、そのわたしの考えに付き合ってくれる✨
有難いよぉ😭
そういう風にして、お金を話題とする内容に少しずつ自分を慣らせて
今年2018年はもう一歩踏み込もうかと。
わたしは(今のところ、と信じてる!)基本的にお金がある人ではないから
今までは
どうやって自分のやりたいことをお金を通さずに実現させるか
ということをよく考えていた。
例えば、モナミには立派なホームページがあるけど企業にお願いするととても高額だから
web系の仕事をしている友人に
「(対価分の)施術をするからホームページの作成お願いできないかなぁ…」
とダメ元で頼んでみたところ
「(わたしの)施術受けられるの?いいよ〜♪」
と快諾してくれたんです✨
なんとも心ある友人で感謝✨
そして、名刺デザインも同じようなかたちで別のかたにお願いしたら、やはりOKがでて😭
そして北鎌倉で昨年まで主催していたイベントも、事前に場所代だったり人件費がお支払い出来ないのもあって、イベント後に支払うようなシステムを作ってみたり。
もちろんこれらには
win-winになることが絶対条件だけれど
わたしのなかなか型破りな提案を受け入れてくれる周りの人の優しさにも感動感謝しながら、いろいろなことをやってこれた‼︎
そして、お金を通さなくてもやりたいことができる‼︎という自信にもなった!
もちろん協力してくれる人のおかげです💖
なので今年はそこから一歩踏み出して
お金を通さなくてもやりたいことは出来るけど、お金があったらもっとやりたいことが出来るぞ!
だから稼ぐぞ‼︎使うぞ‼︎
という気持ちになり、
お金を稼ぐことにも使うことにも抵抗が少なくなってきたような。
まだまだハラハラドキドキの日々だけど(笑)
今後はどうなることやら…
人生、絶賛実験中‼︎
0コメント