今年に入って逃げずにめげずに自分と向き合い、アイデンティティの再構築を頑張っています。
3記事目まで書けて
やっとアウトプット出来るくらいまで自分の中で整理が出来てきたんだな!
よく頑張ってるな、わたし!
と、自分で自分を褒めてあげようと思います(笑)
過去3記事はこちら⬇︎ご興味あれば。
(アイデンティティの再構築 3記事目⬇︎)
(アイデンティティの再構築 2記事目⬇︎)
(アイデンティティの再構築 1記事目⬇︎)
さて今回はタイトルの通り
当事者だと気が付けない
ことがあるんだなぁと実感しました。
ネグレクト(育児放棄)で
しかもひとりっ子で育ってきたわたしは
家族みんなでご飯を食べるとか
家族みんなで旅行に行くとか
家族みんなで何かした
という記憶がほとんどありません。
あったのかも知れませんが、覚えていないというか、それ以外の事があまりにもインパクトが強く、記憶が消されているのか分かりませんが。
先日、わたしがイメージする
家族ってこんな感じかな?
という像にマッチしたご家族と一緒いて
子供への接し方を見ていて
いろいろとまた頭の中の整理が出来ました!
取り立てて特別な家族ではないと思いますが
家の中にみんなが集まる場所があり
顔を合わせたら会話して
なんとなくみんな同じ時間に集まって食事をする
そんな家族です。
多分、世の中的には普通なんだと思いますが、こういう生活をした事がなかったので…。
わたしは小さい頃からずっと
両親に邪険にされていたので
子供はじゃまな存在
という無意識の感覚が潜在意識にあり、近年
そう感じてしまっていたんだ!
と、やっと発見出来るまでになりました。
長くかかりましたが(笑)
保育園で施術をしていたり
(保育園での記事はこちら。)
その自分のイメージ像に近い家族と接していて
ネグレクトではなく虐待だったんだね!
と、また客観的に過去を見る事が出来ました。
今でこそネグレクトとか虐待とかがどういったものか一般に知られるようになり
わたしもどんな感じなのか認知できますが。
ひとりっ子で幼いわたしには
どんな事もそれが当たり前だと思ってしまっていた訳です!
おそろしい…
よく、過労死したというニュースを聞いて
なんでもっと早くに仕事辞めないのよー?
と思っていましたが
当事者だと気が付けないんだ‼︎
と分かりました。
保育園で施術をしていても
そのイメージ像に近い家族を見ていても
子供はかなり大変だけどやっぱり可愛い‼︎
まで自分の潜在意識を書き換えることが出来てきてるように感じます。
自分と向き合うのは本当に辛く長い道のりですね…。
けど、ここまでたどり着けて本当に良かったです‼︎
わたし自身が心にいろんなブロックがあるように
親も人間だから親自身にも何かのブロックがあってそのことを親自身が気が付けない場合
それで子供になにか心的外傷が残るならば
子供は無理に親の元にいなくてもいいのかもしれない
と思います。
もちろんそんな事がない世の中になることを願いますが!
わたしの場合は
何度、親と一緒の戸籍から除籍しようと思って調べたか分かりませんしね(笑)
ただ、除籍したところで介護権は残るので
縁が切れるわけではないんだな…
とガックリしたりしていたこともありました。
親の心のブロックはあの人たち自身が自分で変わろうとしない限り変わることはなく
わたしへの接し方、考え方も変わらないので
それはもう仕方ないことと思って距離を置き
自分の子供に対する意識が書き換えられたことや
当事者は気が付けないから、ひとりで悩んでいる人が居たら出来る事はしてあげよう
というポイントに重きを置き
そこを広げていこうと思います。
2018年もなかなかヘビーな年でしたが
20代になる前までのわたしの人生に比べたら
まだまだライト級です(笑)
2019年は、今までの
世界平和から宇宙平和🕊に変更して、それを目指して施術をするぞ!
に自分設定を変えたので
年内は助走をつけていきますよ‼︎
(画像は宮古島にいたヤギです。可愛かったのでなんとなく(笑)
Mon Ami出張メニュー⬇︎
・ボディワーク
(整体・フット・腸・ヘッド等からご相談しながら施術)
お身体の不調やパフォーマンスの向上などに。
・フェイシャル(頭蓋骨調整)
頭痛・眼精疲労・顎関節の不調
お顔のむくみや歪み
頭蓋骨の調整、目鼻立ちをクリアーに
ほうれい線解消、撮影前などに。
Mon Ami ホームページ⬇︎
整体やカウンセリングのご予約・お問い合わせ・ご相談はこちらまで。
0コメント