出張も施術もやっぱり楽しい✨来年からの改定ですが、少し先駆けて時間での制限を取っ払って施術をしています(笑)そこで思うのは、やっぱり施術は楽しい✨です。時間の制約があると、やっぱりね、モヤっとする事が多いんですよね。あと10分あればもっとラクに出来るのに!などは、しょっちゅうで…。その度に“うーむ”と納得いかない気分になってしまっていたのです。しかし、来年から始まる1回の施術毎の料金設定だと効果が長持ち出来るようにしっかりと整えて納得ができるまでにクオリティを持っていけるので、より楽しいのです✨もちろんご予定もあると思うので大まかな目安のお時間はお伝えしておきますのでご安心を!29Nov2018出張のこと。
モナミからのお知らせ・12月以降のご予約状況です。来週から12月ですが、日中はまだ少し温かいですね!そのぶん、朝夜との寒暖差でお風邪を引いているかたも多いようですので、スケジュールにゆとりを持ち、体調に気をつけてゆったりお過ごしくださいね!モナミでは年末になるにつれてご予約が取りづらい状況が予想されますので、ご予約はお早めにお願いいたします。お得な季節のコースで今年の疲れは今年のうちに‼︎***NEWS 01***ブログ毎日更新中です‼︎来年早々に新しい企画がスタートする予定なので、そちらもお楽しみに♪ブログ 日々のこと。28Nov2018お知らせ。
お客様からの頂き物。りんご。お客様からりんごを頂きました!そして、チップまで頂きました!有難や〜🙇♀️わたしは技術も人格もまだまだだと自覚しているので、頂き物やチップは恐縮してしまいますが。本当に有難く頂きました。甘くて美味しいりんご🍎でした✨ありがとうございます!28Nov2018お客様からの頂き物。わたしの食生活。
新企画に向けて着々と準備中✨先日、分かりやすい告知をしてくれた映像翻訳者の三浦直子さんと一緒に、来年からニッチな新企画をスタートさせる予定です♪どんなことをするかというとブログで対談 !です‼︎すでに原稿を書き始めているので来月にはどんな内容でいつからスタートなのか詳細を発表できると思います✨(⬇︎三浦さんのブログでの告知はこちら)27Nov2018日々のこと。お知らせ。
初✨酉の市。今回の出張先の桜木町からほど近い市営地下鉄ブルーラインの阪東橋駅からすぐの神社⛩で酉の市があったので、帰りに寄って来ました。今年は静養中だった事もあり、来年に向けてやる気満々です‼︎しかし人っ!人っ!人っ!かなり多くの人が居ました!こんなにたくさん人が居る場所に来たのは、多分、2016年の選挙フェス同行の時以来です(笑)基本的には人が多いところは苦手なのですが、活気とエネルギーが溢れていて、わたしも更にやる気が出てきました✨熊手の出店もかなり芸術的と言うか、祭り的と言うか、なんと言うか。その迫力に感動です🤩27Nov2018日々のこと。
毎日せっせと冬服の手入れ。わたしはどうしても毛玉の付いた服を着たくなく、ニット🧶を着る季節になると洋服ブラシと毛玉取り機が必須アイテムになります。毛玉対策には日頃からのお手入れが大切です!今年買った少し高価なウール100%のワンピースをせっせとブラッシングしていて思ったのは動物のブラッシングしてるみたい‼️でした。思っておいて、なるほどと納得。羊🐑さんの毛ですからね!羊さんから毛をいただき、わたしは暖をとつているからか‼️と。そう思うとウールのワンピースがかわいく思えて仕方ない✨手入れも楽しい✨羊さん🐑ありがとぉ〜✨本日も有難いなぁと感謝の1日でした✨26Nov2018日々のこと。
12月2日土曜日はセンター南のりんごの木に出没します✨久しぶりになりましたが(笑)いつもはこっそり出張で施術しておりますがイベントに出展させて頂く事が決まりました!場所はセンター南のりんごの木🍎という保育園です♪26Nov2018お知らせ。
『宇宙におまかせノート』本のこと。わたしは昔からかなりのノート魔📓でペン🖋とノート📓を持って出かけるのを忘れたら、1日落ち着かないで過ごすか、出先でペンとノートを新たに買うかしてしまいます(笑)そしてノートにはなんでも書きます。やりたいことや夢だったりその時浮かんだアイデア💡だったりふと浮かんだ掘り下げたい事柄だったり打ち合わせの内容だったり読んでいた本の響いたフレーズだったり今後の仕事の計画だったりTo doリストだったり買い物リストだったり持っている洋服の組み合わせ例だったりその時感じた感情だったりラフ画だったり本当になんでもです!そして、もっと効果的なノートの書き方や内容にしたいと、マインドマップを取り入れてみたりして常に試行錯誤しています。確かに、ノ...25Nov2018本のこと。
引き続き“不思議な病院”前回から約1カ月が経ちレメディが終わると共に症状も変化してきたので、再びあの“不思議な病院”へ行ってまいりました。(前回の様子はこちら⬇︎)24Nov2018健康のこと。日々のこと。アイデンティティの再構築。